転職体験談 派遣SEから正社員SEになってわかった良かったこと4選 2021年1月15日 大学や専門学校で情報処理の勉強をして、IT企業に就職する。 これがIT業界に入る人の多くのパターンだと思います。まぁ中には別業界からIT業界に転職するという人もいるでしょうけど。 たくさんの夢や希望を抱き、お金をかけて勉強して入社した会社が実は人材会社だった…なんていう人も多いのではないでしょうか。 今回は、客先常駐の...yamamoto
転職体験談 SEが在職中に転職活動をするとどれくらいの期間がかかるのか? 2021年1月14日 転職をしようと思った時、気になるのが、 どれぐらいの時間がかかるのだろう? 期間にしたら何ヶ月ぐらい? ということです。 転職をするには、2パターンあります。 仕事を続けながら転職先を探す 仕事を辞めて転職先を探す 上記のうち、圧倒的におすすめなのが仕事を続けながら転職を探すほうです。期間・理由によりますが働いていない...yamamoto
転職体験談 SEの転職活動を効率よく進めるための4つのポイント 2021年1月13日 転職活動というのは非常に体力が必要になるものです。 わたしは仕事を続けながら転職活動をしていたのでかなり大変な想いをしました。 かといって、仕事を辞めてから転職活動をするとなると、もしかしたら転職先が見つからないかもしれない、という恐怖におしつぶされそうな気がします。 ゆえに、わたしとしては在職中に転職活動をするのが良...yamamoto
転職体験談 SEの転職は何社くらい受けたら内定もらえるのか? 2021年1月12日 転職をするといったときに不安になるのが、 いったい何社くらい受けたら内定をもらえるのだろうか? 内定もらえないってことはないよね? 転職先見つからなかったらどうしよう… ということではないでしょうか。 学歴とか経験によって何社受ければ内定をもらえるのか、というのはバラつきがありますが、あくまでもわたしの体感で書いてみま...yamamoto
転職体験談 SEの転職回数は何回まで許されるのか?実際に転職活動してみてわかったこと 2021年1月11日 SEが転職をしようとしていろいろ調べていると、 『システムエンジニアは転職を繰り返して年収を上げる』 …という都市伝説を見かけることがあります。はたして本当なのか? いきなり真実を書いてしまいますが、ほとんどのケースでそんなことはありません。 たしかに転職することで年収アップすることがありますが、多すぎる転職回数は評価...yamamoto
転職体験談 SEの転職における志望動機の理想的な回答とNGな回答、3つのポイント 2021年1月10日 SEは転職市場において市場価値が高い職種であるため、年収アップといった待遇が期待できます。 ですが、転職をするにしても、志望動機が『お金がほしいから』なんてことは言えません。中には言っている人もいるかもしれませんが。 転職における履歴書の項目や面接で聞かれる志望動機、これはほぼ確実に明確な正解と不正解があります。 ぜひ...yamamoto
転職体験談 SEの転職は卑屈にならず、図々しくても年収を高望みしないと失敗する 2021年1月5日 わたしは転職をする前、30歳手前で所帯持ちなのにコミコミで年収が400万円ぐらいしかありませんでした。 妻も一時的とはいえ専業主婦でしたので、生活がどうにもならずに転職です。結果、年収は600万円にま...yamamoto
転職体験談 誰もが抱えるSEの転職におかえる4つの不安・デメリット 2021年1月3日 わたしは新卒で就職してから約10年、客先常駐タイプの派遣SEとして働いていました。 派遣SEはどうしても年収が低い、上がりづらいです。所帯持ちなのに年収は約400万程度…。 このままでは生活できない 将来的に子供を大学に通わせられない 老後の生活ができない といった壁にぶつかると判断し、転職をしました。 結果、年収はシ...yamamoto
転職体験談 30歳過ぎの転職は大変。未経験でプロジェクトリーダーをやらされた話 2021年1月1日 わたしが転職活動をして感じたことなのですが、システムエンジニアには明確に転職ができる限界の年齢というものが存在します。 わたしの体感では、システムエンジニアの30歳~35歳まで。これ以上の年齢になると...yamamoto
転職体験談 転職して年収600万になって生活は変わったのか?我が家のリアルな実態 2020年12月31日 わたしは年収400万円という低年収の派遣SEから転職して、ちゃんとした正社員で年収600万円になることができました。 転職をして年収をあげたい、という悩みを持つ人は多いと思いますが、 年収はどれだけあればいいのだろうか?ということを一度は考えるのではないでしょうか? そりゃ年収はあればあるだけいいです。でも『年収2,0...yamamoto